まいにちがたからもの、ねんちょうさんの3月号が届きました。
さぁ、いよいよこれでまいにちがたからものも終わりなのですね。
今回の内容は小学校入学です。
本来ならば、来月小学校に入る子を対称にした物ですからね。
おーちゃんが小学校に入学。

そこでひらがなや給食などを勉強するわけです。
今回も小ネタが織り交ぜられてて、面白いですよ。
小学校に入り、ゲタ箱で上履きに履き替えるわけなんですけど…、
おーちゃん!!靴履いてたの!!!おーちゃんは肌と同系色の靴を履いていたんですね。
今までずっと全裸だと思ってた。ってことは服とかも着てるのかな…。
ほかにも、正しいひらがなを選択するというプログラムで、
間違えると後ろで風船もって浮いてるおーちゃんの風船が破裂して、
何度か間違えると落ちちゃうってのがあるんですけど、始まる前に、
おーちゃんがわざわざヘルメットかぶって外に出て行ったりとかね。
偶然雨蘭さんが出演してると知って始めたまいにちがたからもの。
それがもう来月からは届かないなんて…。なんかちょっと寂しい。
小学校に入るおーちゃんに対するニーナの台詞にホロっときてしまいました。
最終号ということで、今までのまいにちがたからものを振り返ってみると、
楽しみながら勉強ができ、子供だけじゃなく、意外に大人も楽しめる、
そんな教材でした。内容も最初のプレようちえんから随分と進歩したものです。
僕が子供だった時にこういうのが出来てたら良かったなってなんて思いますよ。
早くいちねんせいコースが発売されるといいな。
っていうか、僕のほかに子供以外で入会してた人ってにどれ位いたのかな。